• HOME
  • 代表からのご挨拶

代表からのご挨拶

代表の写真
はじめまして。
株式会社ミツユビの大西と申します。

この数年の間に、日本のIT環境は見えないところで大きく変革しました。
これまでは
大企業が自社で大きな設備を保持し、それを使う利用者に高額販売していた
という形態が、
日本の大企業を更に上回る世界的超巨大企業が、必要な時に、必要量だけ使えるように販売する
という形態に変化しました。
自社システムを販売していた大企業ですら、この流れを使用し始めています。
こうなると、一部の利権を持っていた大企業から買わざるを得ない状況ではなくなります。
また、私のような技術者としても、多額の設備投資を必要とせずとも世界レベルのシステムを作ることができ、企業に属する意味が無くなってきました。
そのような経緯で、私は独立することを決意しました。

残念ながら、今の日本では、まだまだITの本当の良さが浸透していません。
「ITは偉そうにするための道具」として使われているという悲しい現実があると思います。
私は、ITなどという言葉も無い時代からコンピュータのプログラミングを続けてきました。
当時は「威張るための道具」などではありません。使っている人は変人扱いのような時代です。
その時代を知っているが故に、流行ったからという理由だけで知らない人に威張り散らす現状に辟易しています。

ITはあくまで「便利な道具」です。
その道具を、これまで使ったことのない方々に届けたい。
業者のいいなりではなく、納得した上で、楽しく有益に使っていただきたい。
この思いを持ち続けたい次第です。

株式会社ミツユビ 代表取締役 大西浩二